「アンリミテッドアフィリエイトで挫折しましたが、今回は成果が出ました」
購入者さんからメールを頂きました。
——–ここから——–
●1通目
アフィリエイト初心者ということで、アンリミテッドアフィリエイトを
買わせていただいたのですが、なかなか敷居が高く、モチベーションが
下がっていました。
そこで、パワーアフィリエイトを購入させていただいたところ、
自分のような初心者向きで合っていたらしく、とても楽しく作業しています。
●2通目
実はアンリミテッドアフィリエイトは正直自分にはまだ厳しかったので、
パワーアフィリエイトも購入させていただいた、とお伝えしたと
思うのですが、なんと実践からわずか1週間足らずで楽天アフィリの
初報酬をいただきました!
まだ1件(695円)だけですのでビギナーズラックかと思いますが、
とてもうれしいです!
金額の問題じゃないですね、なんか少し苦労が報われた感じがします。
アフィリエイトの超初心者で何も知らない自分なので、まだまだ
作りかけの粗末なブログなのに、購入してくださる方はいるんですね。
ネットの世界でたまたま出会ったとはいえ、
アフィリエイトの第一歩を踏み出せました。ありがとうございます。
——–ここまで——–
●アンリミテッドアフィリエイトを買わせていただいたのですが、
なかなか敷居が高く、モチベーションが下がっていました。
アンリミテッドは過去に販売されていたブログ・
メルマガアフィリ教材のバージョンアップ版なので
とても素晴らしい教材であることは間違いないです。
しかし、必ずしも素晴らしい教材=稼げるようになる教材ではありません。
(名選手だからといって誰もが名監督にはなれないことと同じです)
実は私もNさんのように(別商材ですが)メルマガアフィリ商材を
購入したものの、ネットビジネスでの実積が何もなかったので、
メルマガ記事・無料レポートが書けるはずもなく、3日くらいで
諦めました。
そこでどうしたかと言えば、実積が全く必要ない
アフィリエイトノウハウを実践しました。(2006年夏)
当時はミクシーを利用して稼ぐノウハウが流行していたため、
これを実践して月30万円くらい稼ぐことができたので、
この実積を元にメルマガアフィリをはじめたところ数ヵ月後には
月100万円を達成できました。
ちなみに数ヶ月後にはミクシー系のノウハウでは
全く稼げなくなりました。
(今でいうところの量産型ブログアフィリに近いです)
そういったこともあり、今から私がゼロからはじめるなら
パワーアフィリエイトから取り組みます。
また、友人から「アフィリエイト教えてよ!」と言われたら
間違いなくパワーアフィリエイトを紹介します。
私はメルマガアフィリというのは中級者向けだと思っているので
アンリミテッドを友人に紹介することはないでしょう。
メルマガアフィリは別のノウハウで月10万円くらい稼げてから
取り組むのが最も効率が良いと考えています。
●自分のような初心者向きで合っていたらしく、
とても楽しく作業しています。
初心者さんに向けて書いた教材なので実践しやすいと思います。
おそらくどのノウハウよりも、最もスムーズにはじめることができる
のではないでしょうか。
●なんと実践からわずか1週間足らずで
楽天アフィリの初報酬をいただきました!
初心者がいきなり情報商材アフィリで稼げるほど甘くはないです。
ちょっと視点を広げてみるとわかりやすいのですが、
インターネットユーザーを無作為に抽出した場合に、
情報商材やインフォトップを知っている人なんてほとんどいません。
知らないということはアフィリエイターが稼げる率も低いということです。
つまり、知っている人はネットユーザーの中のごく一部なわけで、この
とても狭い世界の中で戦う必要があるのが情報商材アフィリエイト
(稼ぐ系)です。
一方でアマゾンや楽天市場についてはネットユーザーの中で知らない人
なんてほとんどいません。
また、クッキーの効果もあるので、自分が作ったサイトやブログの
アマゾン・楽天リンクをクリックしてもらうだけで稼げるようになる
可能性はかなり高いです。
私がネットではじめて稼げたのはグーグルアドセンスで20円くらいでしたが、
飛び跳ねるほど嬉しかったのを今でも鮮明に覚えています。
「インターネットで稼げるのは本当なんだ・・」とリアルに実感できたからです。
その当時はバイトをしていましたが、そこからアフィリエイトには
ハマりまくりました。
このように報酬額に関わらず稼げる体験をすることは非常に重要です。
その後のモチベーションに与える影響がとても大きいからです。
●まだ1件(695円)だけですのでビギナーズラックかと思いますが、
とてもうれしいです!
楽天アフィリの報酬で695円ということは69500円の商品を
販売したことになるのでとても立派なことです。
情報商材アフィリで69500円の商品を売るのは至難の技ですが、
楽天やアマゾンならそんなに難しいことではありません。
なぜならクッキーの効果もありますし、
まとめ買いをする人が多いからです。
このようにはじめは楽天・アマゾン・ヤフーアフィリで
稼ぐコツを身につけてから情報商材アフィリにも挑戦することが
最も効率が良いです。
いきなりメルマガアフィリに挑戦してしまうと
とんでもないことになるので注意が必要です。
(稼げていない人ってやたらと色々な商材をレビューするので
ブログを見るだけでわかります(笑))
●金額の問題じゃないですね、
なんか少し苦労が報われた感じがします。
Nさんがもしメルマガアフィリ教材のみしか実践していなかったら
アフィリエイトには挫折してやめてしまっただろうと思いますし、
実際に諦めて辞めていく人ってこれまでたくさんいたと思います。
でも、メルマガアフィリはそもそも中級者向けのノウハウなので
これで挫折して諦めてしまうのは非常に勿体無いことです。
楽天やアマゾンは報酬率が低く軽視している情報商材
アフィリエイターが多いのですが、そもそもマーケットの
大きさが比べ物にならないのでこういった考えは完全に間違っています。
一番良いのは私のように両方やることです。
両方やればお互いのデメリットを消すことができます。
●アフィリエイトの超初心者で何も知らない自分なので、まだまだ
作りかけの粗末なブログなのに、購入してくださる方はいるんですね。
アフィリエイト歴は全く関係ありません。
5年取り組んで1円も稼げない人もたくさんいます。
(実践しているノウハウに原因があるのだと思いますが)
粗末なブログでも訪問者のニーズを満たしていれば
その記事のアフィリエイトリンクをクリックして商品を
買ってもらえます。
だからこそ教材の中では何度も言っていますが、
訪問者のターゲットを定めて悩みをリサーチすることが
重要になってきます。
●アフィリエイトの第一歩を踏み出せました。
ありがとうございます。
アフィリエイトを開始して稼げる経験を出来る人は
10人中2人くらいだと思うので、自信をもって
今後も頑張ってみてください。
アフィリエイトは地道な作業の繰り返しなので
1日1記事書くだけでも3ヵ月後には90記事になります。
90記事もあればありとあらゆるキーワードで
アクセスがきてしまうものです。
引き続き頑張ってみてください(^^)
タグ
2011年3月19日 |
カテゴリー:PA実践者様からのメール
最新情報
- 2017年2月1日対面・スカイプ・対談
- 久々に東京&オンラインで勉強会&グループコンサルします
- 2016年12月1日質問と回答
- 「儲かるキーワードを教えてください!」→回答
- 2016年11月26日質問と回答
- 副業で月7万稼ぐ司法書士さんへのアドバイス
- 2016年11月22日成果報告のメール
- 「副業で毎月15万円の成果になりました」
- 2016年11月15日ノウハウ
- 3000字以上の長文に挑戦してみよう
関連記事
- 「色んなサイトを拝見しましたが、気持ち悪くなりました。」
- 「アフィリエイターの使命を改めて認識しました」
- 「ネットで稼ぐことを諦めてから5年が経過しましたが」
- 「稼ぐ系の情報商材アフィリエイトにウンザリしていました」
- 「詐欺商材め、本性を暴いてやる!という動機で購入で購入しましたが・・」
- 「取材をした結果、報酬が3倍アップしました」
- 「アフィリエイトがつまらなくなり苦痛になってしまったので」
- 「今までのアフィリに関する知識の断片が繋がりました」
- 「まじめに取り組むつもりで新しいPCも購入しました」
- 「学び続けることの大切さ・面白さを知ることが出来ました」
- 「入院することがきっかけで本気で取り組む決意をしました」
- 「2ヶ月かけてアクションプランがやっと終了しました」
- 「然るべき努力をすれば稼げることを確信しました」
- 「若いのにものすごい勉強してるなー!と心底感心しました」
- 「先日、プライベートブログから初報酬が発生し感動しました」
- 「信頼を築くために使うといいのだな、と新しい発見もしました」
- 「教材で勉強したことを教える活動を始めました」
- 「アフィリエイトが目的ですが、自分が楽しめているのが驚きです」
- 「ページランク3や4のサイトと相互リンクしてもらえました」
- 「ページランク7のサイトからリンク依頼されました」
人気記事
- VENEXリカバリーウェアは効果なし?評判は?4ヶ月着用した感想・レビュー
- 「ヤフカテ狙いのパワーサイトを5つ作成予定です」
- 趣味ブログで楽天アフィリエイト 2日で1.129.800円の売上
- Googleによるペラサイト規制開始。当然の流れです
- 「アンリミテッドアフィリエイトで挫折しましたが、今回は成果が出ました」
- 「崖っぷちこそ、成長の場所」「甘えが生じる環境では勝てない」
- 海外旅行で大切なものを失う前に。iPhone・iPadの紛失盗難対策
- アマゾンアフィリエイトは安定してます
- 「自己分析にはかなりハマってしまい手書きでマインドマップ」
- 「ページランク3や4のサイトと相互リンクしてもらえました」
- 「今までないくらい丁寧で親切なマニュアルだと思います」
- 「対談音声を聞き終えて自分にもやれそうだと思いました」
- 「おかげさまで月3万円稼げるようになりました」
- 男性にとって究極の自己投資とは筋トレ
- アフィリエイトでおすすめのノートパソコン(PC)について
- Google:低品質サイトのランクを下げるアルゴリズム変更
- 良いスタートを切りました。ジワジワと売れてます
- 「もうネット商売は辞めようと思っています。期待しています。」
- 「価格コムの口コミで紹介されページランク3のサイトと相互リンク」
- 「教材自体が難しすぎて意味が全く分かりませんでした」